
今回は上昇が強い10年国債利回り(金利)について。金利は特に上昇幅を大きく的中させられたと思います。過去プレミアムからの抜粋ですが、近年よく効いている50日移動平均線と200日移動平均線のゴールデンクロス(GC)です。2023年からみていただけると、トレンドの転換にはよく効いていると思います。(当然移動平均線なので過去の移動推移の平均を取るとそうなりやすいのには注意)

この時にお伝えした、へッドアンドショルダー(三尊天井)のネックライン(紫)を割ると一旦の利確ラインとしてヘッドもしくはショルダー分の高さが出口戦略地点というのも機能したと思います。
ドル円に限らず、金利が上昇チャンスと思えば米国債のベア3倍ETFでも利益は出ます。レバレッジで取引されるフォロワーさんが多いので3倍でも十分魅力的。こちらはコラボも出させていただいているWebull証券さんの画面からで、当然取引できます。Webull証券さんとのコラボはまだやっています。プラスサブスク1か月無料特典も付くのでWebullで当メンバーシップブログの内容を活用してみたいという方はどうぞ!既にプレミアム会員様には次回プレミアムを7,900円から5,000円に差額分を減額します。